検索エンジン/リンクからいらした方へ
探し物が見つからないときは、ページ右のサイドバーにある「検索」ボックスをご利用ください。
最新の情報を見たい方は「最新の日記」をクリックすると、最新の更新日まで日記が移動します。
コメント・足跡・ネタ投稿 歓迎
現在、どなたでも日記にコメントを書くことが出来ます。
日付毎に「コメントを書く」が用意されていますので、書いてもらうと私が嬉しいです(笑
コメントの内容によって、私の判断で削除する場合もあります。
はてな関連リンク
はてな障害情報
ipv6 test
2003年10月24日~2004年2月28日 約14500カウント(だったはず^^;)
2004年2月29日~ (忍者カウンター)
(FC2カウンター/テスト中)
最新の日記情報はこちらへ

バンダイナムコは子会社社長を降格、SCEは実質解体 惨状を極めるゲーム業界の未来を考える(DIAMOND Online)

ゲーム業界自体、元気がないというお話はよく聞くお話ですね。
新年度体制ということで組織改変を行っているところも多いでしょう。
ゲームのプレイ人口も減少している、という調査結果も出てますしねぇ。


家庭用ゲーム人口600万人減、非利用者の4割「他に欲しい物ある」 (Internet Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/23/22865.html


そういや、私も最近はゲーセンに行ってないなぁ。
Project DIVA Arcade」が出ればプレイはしに行こうとは思っています。


筐体の購入受け付けは昨日(4/5)で締切だったはずなので、入荷はどうなりますかね。
まぁ、「プレイ課金方式」だったり「レンタル」だったり「筺体ごと新品必須」だったりと
なにかと障害の多いゲームではあるようで、お店側も大変ですよね。

「iPad」ファーストインプレッション iPadの基本機能を試す(InternetWatch)

iPad分解レポート:高速とバッテリー長寿命の理由は(WIRED VISION)
http://wiredvision.jp/news/201004/2010040522.html
iPad」発売初日に30万台以上を販売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359336.html


iPad系のニュースがよく流れてますが、早くも30万台を販売したようですねぇ。
機能とか色々とみてはいたんですが、結局のところ、でかくなった iPod touch なんだよねぇ。
私も車用に iPod touch 64GB を買ってはじめてスピード感が違いすぎる事がわかったんですが
多分、あの大画面でもそれが実現出来ているということなんでしょうね。


いやぁ〜、凄いことなんだろうけど正直、あんなデカイものを持ち歩く気にはならないな。
ノートPCじゃないし。ハック的には面白いかもしれないけど。
私自身、電子書籍とかに価値を見いだせないからかな?
だって、物(紙)が欲しいし(笑


タブレットPCとかで、あのアクティブな操作性ならもしかしたら・・・

USB 3.0ハブが初登場、4ポート(AKIBA PC Hotline!)

バッファローコクヨサプライから4ポートUSBハブ「BSH4A03U3シリーズ」が発売された。
実売価格は4,680円とのことだ。


USB 3.0 は物理的な後方互換性を保ちつつ、最大データ転送速度が 5Gbps と
前の USB 2.0 の 最大480Mbps と比べると 約10倍 になっているので
大変、気にしている製品であります。


でも、マザーボード上に搭載されるのはまだ先になりそうです。
HDD などの対応製品も早く増えて欲しいなぁ〜