検索エンジン/リンクからいらした方へ
探し物が見つからないときは、ページ右のサイドバーにある「検索」ボックスをご利用ください。
最新の情報を見たい方は「最新の日記」をクリックすると、最新の更新日まで日記が移動します。
コメント・足跡・ネタ投稿 歓迎
現在、どなたでも日記にコメントを書くことが出来ます。
日付毎に「コメントを書く」が用意されていますので、書いてもらうと私が嬉しいです(笑
コメントの内容によって、私の判断で削除する場合もあります。
はてな関連リンク
はてな障害情報
ipv6 test
2003年10月24日~2004年2月28日 約14500カウント(だったはず^^;)
2004年2月29日~ (忍者カウンター)
(FC2カウンター/テスト中)
最新の日記情報はこちらへ

[WSJ]Apple、WWDC基調講演でIntelプロセッサ採用発表へ(ITmedia)

アップル、IBMを見限る--Macインテル製プロセッサを採用へ(CNET)
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084156,00.htm


これが事実だとすると、歴史的な決断になるのは間違いないだろう。
随分昔より噂されていた、AppleIntel チップを採用する、ということが現実味を帯びてきました。
IBM が提供している PowerPC チップですが、次世代ゲーム機に相次いで載せることが決定しているので
IBM 的には Apple が居なくなっても、さほど影響が無いのかなぁ〜


しかし Macx86 路線に方向転換するとなると、違いは OS だけという事になりますな。
どうなることやら。


【7:00 追記】
AppleIntelプロセッサ採用を発表(/.J)
http://slashdot.jp/mac/05/06/06/1853207.shtml?topic=40


ついに正式発表になりました。プレスリリースは下記のURL参照。
http://www.apple.com/pr/library/2005/jun/06intel.html


/.J には大きなポイントが5つあると書いています。

1.2006年からMacIntelプロセッサに移行(Mac OS X自体は既に対応)。
2.IntelMac OS XではPowerPC版ソフトも実行できる機能を持っている。
3.プログラムをネイティブ対応させるのはXcode
4.すでにAdobeをはじめとした大手は対応を表明している。
5.開発者向けIntel版移行用キットは999ドルで提供。



x86 ベースへの移行ということになるのだろうが、プログラム的には
Universal Binary」により、IntelMac OS XPowerPCMac OS X で動作できるようにするとか。
Xcode 2.1 から「Universal Binary」の出力が可能になるようだ。
オリジナルハードウエアなのかどうかは気になるところですねぇ〜


Universal Binary Programming Guidelines(Apple.com)
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf
AppleIntelプロセッサ採用を正式発表(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news007.html