検索エンジン/リンクからいらした方へ
探し物が見つからないときは、ページ右のサイドバーにある「検索」ボックスをご利用ください。
最新の情報を見たい方は「最新の日記」をクリックすると、最新の更新日まで日記が移動します。
コメント・足跡・ネタ投稿 歓迎
現在、どなたでも日記にコメントを書くことが出来ます。
日付毎に「コメントを書く」が用意されていますので、書いてもらうと私が嬉しいです(笑
コメントの内容によって、私の判断で削除する場合もあります。
はてな関連リンク
はてな障害情報
ipv6 test
2003年10月24日~2004年2月28日 約14500カウント(だったはず^^;)
2004年2月29日~ (忍者カウンター)
(FC2カウンター/テスト中)
最新の日記情報はこちらへ

ビデオゲームに関する8つの”神話”が暴かれる(/.J)

MIT教授「Henry Jenkins」氏がゲームに対する一般市民に対する認識と実際のリサーチに
ついての解説が米国のテレビ局サイト「Public Broadband Service」に掲載されてた。
/.J にも日本語訳サイトの紹介もされているが、8つの神話のタイトルだけ掲載しておきます。

ビデオゲームにおける8つの「神話」
ビデオゲームの登場により、若者に暴力行動がひろまった。
・暴力的なゲームで遊ぶことと若者の攻撃性のあいだに関連を見いだした科学的な証拠がある。
・子供はビデオゲームの主要な消費者である。
・コンピュータゲームをプレイする女の子はほとんどいない。
・ゲームは兵士が人殺しをする訓練に使われているのだから、それらをプレイする子供にもおなじ影響をあたえるはずだ。
ビデオゲームは意味のある表現の形式ではない。
ビデオゲームで遊ぶと社会的に孤立する。
ビデオゲームで遊ぶと感情が抑圧される。



学術論文ではないのがちょっと残念。